新神戸ロープウェー『風の丘駅』からすぐの所に『風の丘』があります。多くのつつじが咲く『風の丘』からは神戸の港なども展望できます。港からの風が届きそうな『風の丘』をご紹介します。 |
新神戸ロープウェー『風の丘』駅です。布引ハーブ園内にある駅です。 | |
『風の丘』に到着をしました。この丘のシンボルとも言える芸術品?と言ったらいいのでしょうか?この芸術品が目印です。 駅から直ぐの所に『風の丘』があります。写真の左下の建物が『風の丘駅』ですので、それほど離れていない事が分かると思います。 こちらでは『四葉のクローバー』を探す人達が多いところでした。 |
|
風の丘の展望台から見た景色です。『ポートアイランド』が良く見えます。3枚の写真を合成したパノラマ画像で風の丘から見える景色をお楽しみ下さい。 | |
![]() |
|
また多くの『つつじ』が咲いていました。つつじの壁から見た展望の景色もすごく良いものがあります。 色鮮やかのつつじの展望や風の丘のつつじがすごく綺麗でした。 |
|
風の丘ではこのように芝生の広い所です。子供づれの方が子供を遊ばせたり、やレジャーシートなどを引いてお弁当を食べたりと開放的な広場でもありました。 | |
神戸に来て色々と展望の景色を見ましたが、花と一緒に展望風景の写真を写せたのは風の丘くらいでしょうか。 つつじが咲くこの時季では、このような景色を写す事が出来ます。 |