お台場に近い江東区晴海にある『日本科学未来館』は、最先端の科学技術に関する情報の発信と人の交流のための拠点として、参加体験型の展示や、科学の面白さなどをじかに触れることのできるイベント・セミナー・コンテンツ制作など、日本科学未来館の内外でさまざまな活動をダイナミックに展開をしている博物館です。 また館長は宇宙飛行士の『毛利衛』氏が館長を務め、この日本科学未来館は遊びながら科学技術を体験出来ます。 家族連れで楽しめる所でもありました。 |
![]() |
宇宙や深海から見た地球環境の展示物をご紹介します。 | ![]() |
|
![]() |
情報科学技術社会など、共通の基本的な「しくみ」をご紹介します。 | ![]() |