楽しい沖縄もあっという間に最終日を迎え、最後の18日は天気が雨との予報もあって、観光を楽しむ事にしました! 最終日は写真のような天気に恵まれて、最終日もいい一日になりました!! でも天気予報を甘くみていると・・・・。 |
ホテルのベランダから見るオーシャンビューの景色も最後となり、最終日の観光へ出発! この素晴らしい海とも今日でお別れ、もっと楽しみたかったよ〜! |
|
![]() |
天気は晴れていても、路面は雨が降ったかのように濡れている〜!?このように沖縄にはスコールが多く、一時的な雨がよく降ります! この写真を写した時はまだ雨には当たらずに、快適な走行を続けていました! |
![]() ![]() |
最初に向かった観光地は、沖縄本島と離島が橋で結ばれている「海中道路」で、この道は県道10号線の与那城(よなしろ)町と平安座島を結ぶ道です! この道は有料道路ではないので、気軽に通行出来ます! 両側が海なので、わき見運転には気をつけましょう!! 下の写真は海中道路を渡り終えて平安座島に上陸!さらに島を経由して、また海上の上を渡る橋を走り、次なる島「浜比嘉島」へ行きました! ここ辺りから天気が怪しくなる!? |
![]() |
こちらの橋が平安座島と浜比嘉島を結ぶ橋の「浜比嘉大橋」で、この橋も有料ではないので、気軽に通る事が出来ますよ! あまり大きな島ではないので、観光できる場所は限られますけど、海岸線を走る道としては、最高の場所ですよ! |
やはり離島をばかにしてはいけないと思ったこの一枚の写真!浜比嘉島の浜辺はすごく綺麗で美しい海だと思わせた!恩納ビーチの海も綺麗だったけど、浜比嘉島の海の方がいいと思い、次回の沖縄に来た時は、この海で泳ぐ事を決意した! | |
浜比嘉島から見た海中道路の写真!海中道路は全て橋で結ばれた道だと思っていましたが、実際は海中を埋め立てて出来た道のようです! | |
浜比嘉島の海岸から見た沖縄本島の写真!しかも雲が怪しくなってきた! 危機を感じで次なる場所への移動! |