ホームページ制作・SEO

 2004年7月14日〜15日の15日に『スルッとKANSAI・2daysパス』を使って関西を観光した奈良県奈良市にある『猿沢池』です。
 周囲に柳が植えられた風情のある池は、もとは興福寺の放生池(ほうじょういけ)として造られたと言われ、甲羅干しする亀も名物です。
 奈良時代に、帝の寵愛が衰えたことを嘆いた釆女(うねめ)が身を投げたとの伝説も残る池でもあります。
 甲羅干しをする亀が多くいる『猿沢池』をご紹介します。

 興福寺の『五重塔』のちょうど裏側に道路を挟んで『猿沢池』があります。
 猿沢池の全景です。それ程大きい池ではないですが、池の中には多くの亀や鯉が泳いでいます。
 池の中心部には泡を出して沈殿物を浮上させるようにしてました。色を見ても綺麗な池ではないですね・・・。
 この池の主役とも言える亀が甲羅干しをしていました。猿沢池の看板とも言える亀たちです。
 猿沢池の隣には『奈良市猿沢観光案内所』があります。何か困った事があった時は、こちらで物を尋ねるといいと思います。