千葉県富津市にあるマザー牧場は、鴨川シーワールドから約34キロ離れた場所にあり、入園料金は鴨川シーワールドで購入した共通券があったので、入園料金は支払わず中に入れました! |
![]() |
マザー牧場の正面口です!マザー牧場に着いた時は雨がすごく、ほとんど人がいなくて、貸切の状態でした! |
![]() |
結局雨のお陰で鴨川シーワールドとは違って、マザー牧場の動物達は外にはいなく、小屋に入ってしまった! 動物達の姿は、この写真だけになりました! |
![]() |
鴨川シーワールドとは違って、マザー牧場は山の中!山の天気は変わりやすい為か、この時ひどい雨が降り、早期撤退へと導いた! |
![]() |
このドーム状の建物の中で、動物のショーが開催されるが、雨のためショーに使う動物が移動出来ず中止だった! |
![]() |
マザー牧場のイベントで「大モンゴル博」が行われていたが、遠くに見える3つのモンゴル人の家らしきもの以外は、モンゴルに関係するものは、見当たらなかった! |
![]() |
こちらはマザー牧場の売店「山ほたる」です!東京湾横断道路のパーキングの「海ほたる」と名前が似てるけども、別に姉妹店のようではないです! この売店では、マザー牧場のオリジナルのバター・牛乳等が発売しており、特にこの売店で販売されている「バニラアイス」は格別においしいです! 1個300円で発売されています!是非ご賞味ください! |