2004年8月14日〜16日間の14日に新潟県方面に旅行に行った時に観光した群馬県赤城村です。 『赤城村』は、群馬県のやや西北にあり『赤城山』の西南麓に位置し、西部は利根川が境をなしています。 赤城村の絶景の場所などをご紹介します。 |
国道353号線を走っていると、このような周囲が畑ので、何も無いのどかな所に出ます。 | |
ここから赤城山が一望出来ます。写真を写すに絶好の場所と思えます。 | |
国道353号から県道に入り、『関越道・赤城インター付近』に展望台の休憩出来る所がありました。 この展望台から『上越線・敷島駅周辺』の街並みを展望する事が出来ます。 |
|
なかなかの眺めの良さです。下の写真は3枚の写真を合成したパノラマ写真です。 | |
![]() |
|
展望台にはこのように小さなテーブルがあります。旅の途中の休憩や、お弁当を食べるのに最適な所だと思います。 |